全体イメージとして、明るく開放的で、リラックスできる空間を計画しました。 清潔感があり、あたたかみのある空間の創出を心掛け、 白を基調とした スタイリッシュで飽きのこないデザインを目指しています。 また、車移動が多い地域であるため、駐車場を広くとり、 利用者の利便性と安全性を考慮しています。

車寄せと出入口 待合前には中庭を設置
1Fは 受付、待合、診察室、検査スペースとしています。 待合の窓からは道路側に設置した白壁と、 中庭のウッドデッキと樹木を眺めることができるため 自然を愛で寛ぎながら、国道側の賑わいも感じられます。

中庭に面した待合空間
患者様さんの不安感を和らげる事を重視し、 間接照明や温かみのある照明で、柔らかい印象を演出しました。 また、木調の採用により、温もりと落ち着きのある空間としています。

清潔感と落ち着きのある受付
2Fは スタッフルームとリハビリスペースを配し、 大開口と屋外テラスを設け、景色と外の空気を感じられる 開放感のある空間としていますが、 プライバシーを確保するようデザインに配慮しています。

外の景色を眺める事ができるリハビリルーム
2F屋内リハビリスペースからつながり、外部の空気を感じながら リハビリができるよう配慮しています。

2F屋外リハビリスぺース
